2011年4月28日木曜日

お掃除カーテン・・・

先日ようやくカーテンができあがったので取り付けてみましたが、つけてビックリ!!丈が長い・・・



完全に床についていてひこずってます。
カーテンが拭き掃除をしている状態です。このままだとカーテンの裾が真っ黒に汚れてしまうのは確実です。




カーテンの専門店にレールをつけてもらい、社長さんに購入するカーテンの細かい寸法を教えてもらい、その通りのサイズでニトリのオーダーカーテンを発注したのになぜ・・・。
社長さんに相談したところニトリにクレームをつけたら『オーダーカーテンは2~3cmの誤差はありますよ』と絶対言われますから、こっちで何とかしますと言ってくれました。
結局カーテンレールを3cm程上げて調整することになりました。

こんな中途半端な仕事をするんならオーダーカーテンなんかやめろよ!!って感じです。

2011年4月27日水曜日

名探偵コナン 沈黙の15分

上のチビにずいぶん前から見に行きたいと言われていたので映画に行ってきました。
本当はドラえもんの映画を見に行くつもりでしたが、今週の月曜日から今日までなぜか3日間ドラえもんはお休みだったので、名探偵コナンの映画を見ました。

コナンの内容は5歳児には難しくてわからないと思うんですが、数あるアニメの中でもかなり好きなようで毎週土曜日の放送も録画して欠かさず見ています。


映画は今年で15作目で13作目から映画館へ毎年見に行っています。
流れは毎年同じような感じですが、今作では小難しいトリックがなくて、犯人を見つけ出す!!感があまりなかったように思います。
あと、阿笠博士の発明品『キック力増強シューズ』を使うシーンがありませんでした。今作が初めてだと思います。
実は私も子供と一緒にかなり見ています。映画は全作みていてDVDも全作持っています。結構マニアかもしれません・・・

テレビCMでしつこいぐらいに戦場カメラマン渡部陽一がゲスト声優で流れていて、どこで出るんだろうと思って見ていましたが、中盤にさしかかった頃のワンシーンだけのちょい役で登場でした。
あっという間に終わって、それ以降一度も登場しませんでした・・・

結果的にはわりとおもしろかったです。ぜひ見に行ってみてください。

カーテンもつきました

ようやくオーダーしていたカーテンができあがりました。
これまたニトリで購入しました。



結構派手かなと思っていましたが、かけてみると見た目よりそんなに騒がしくいい感じでした。
嫁さんが気に入って選んだカーテンです。




今まではアパートでつけていたカーテンをとりあえず使っていたので、寸足らずで隙間だらけだったから、外から丸見えで落ち着きませんでしたが、引っ越しをして約半月がすぎてようやく新しいカーテンがついてホッとした感じです。

2011年4月26日火曜日

ニトリのキッチン収納が来た

引っ越し前に購入していたキッチン収納がやっと昨日届きました。



思ったよりきれいに収まりました。

これでようやくキッチンが片付きます。






ニトリの家具は、わりと安くてデザインもいいものがたくさんあるけど、届いた物をよく見てみると結構作りが雑なような気がします。大量生産だから仕方ないのかな・・・。
こんな文句を言いながらもニトリでいろんな物を買っています。

2011年4月24日日曜日

1歳の誕生日のお祝い

新居のお披露目を兼ねて、おじいちゃん、おばあちゃん、ひいおじいちゃん、ひいおばあちゃんを呼んで下のチビの3日早い1歳の誕生日のお祝いをしました。

ひいおじいちゃんに一升餅をついてもらい、きちんとした形ではないですが昔からの風習になぞらえてやりました。
この一升餅を『一生食べ物にこまらないように』という願いが込めて誕生日を迎えた赤ちゃんに背負わせるそうです。



紅白の丸い大きな餅と真ん中が豆餅です。地域によっていろいろなやり方があるそうですが、うちの田舎では昔からこの3種類の餅をついていたそうです。




餅を風呂敷にくるんでチビに背負わせました。1歳のチビに一升の餅はやっぱり重かったようで、まったく持ち上がりませんでした。

ところによっては赤ちゃんに草履を履かして餅を踏ませるところもあるそうです。



おまけで上のチビにも背負わせてみました。

さすが5歳だけあって『重い』と言いながらも軽々と背負っていました。
成長しました。

餅を背負って『将来選び』。複数の品から赤ちゃんが最初に選ぶもので将来の職業や才能を占います。元々は中国の風習だそうで、選ばせるものは特に決まっていないようですが、品物それぞれに一応意味があるそうで、
財布⇒お金持ちになる、そろばん⇒商才に長ける、ボール⇒スポーツ万能、筆⇒字が上手になる などなどいろいろこじつけているようです。



今回我が家では、財布、そろばん、裁縫糸、本、バレーボール、筆の6品用意して選ばせました。
私的には、バレーボールを選んでほしいなぁと思っていましたが結果は・・・


『裁縫糸』を選びました。

占い結果は将来裁縫上手になるようです。
やっぱり女の子って感じかなと思う反面、中途半端なものを選んだな・・・って感じです。





まー何になってもいいので、健康に育ってくれればいいかなと思います。

結構楽しめた1歳の誕生日会でした。


餅を背負わせたので、和室が片栗粉だらけになってしまい、速攻で掃除をしました・・・。

2011年4月22日金曜日

多機能なトイレだけに・・・

前にも紹介したと思いますが、新居のトイレはINAXのアステオという名前の多機能トイレです。
このトイレが1階と2階に設置してあります。


近づくと勝手に蓋が開いて、トイレから離れると自動で流れて、しばらくすると勝手に蓋がしまります。最近はこれに慣れてしまって、職場など他のトイレで使用後に流し忘れて『あっ』みたいなことがしばしばあります。便利なオートメーションに慣れすぎてしまうのはよくないですね。
頭と身体を使わなければ・・・。

2011年4月20日水曜日

最近の網戸

棟上げの2日後にはサッシが入って、翌日には窓がつきました。
でも網戸は内装まですべて完成してから入りました。完成が近づくにつれ『網戸はあるんだろうか??』と不安になり、営業の人に尋ねた覚えがあります。

居間や洋室、和室の窓にはよくある普通の網戸がついています。
でも、キッチンや階段などについている小さい窓には変わった網戸がつきました。




キッチンの窓です。
レバーを押すと奥に開くタイプです。

ここに網戸が出現します。







ロールタイプの網戸。
普段は向かって左側に巻き取ってあります。

必要時に引っ張り出だします。
窓が閉まった状態ではレバーに引っかかって完全に網戸をすることができないのが欠点です。
設計ミスかと思って聞いてみましたが、こういうものだそうです。



こんな網戸は初めてだったので網戸の存在に気づきませんでした・・・。
気づいたときに、嫁さんと感動しました。

現在は東日本大震災の影響で、網戸の入荷ができないそうです。

ソファーが来た

ニトリで購入したソファーが先日届きました。
展示してあるのを見て買いましたが、来てビックリ。
思ったより結構でかく、リビングが急に狭くなった感じがします。



サイズを測って買いましたが、なんかイメージ通りではありませんでした。
広いところで展示してあるのとは、やっぱり違って見えるようです。




高級ソファーではありませんが、ふかふかしていてすわり心地は最高です!
うちのチビも気に入ったようで、座ったり、ゴロゴロしたり、飛び跳ねたりして遊んでいます。
結果的には買ってよかったかなと思います。

2011年4月17日日曜日

お風呂と賢いエコキュート

前にも紹介しましたが、新居のお風呂はPanasonicのcococinoです。
アパートのお風呂にくらべ、当たり前ですがかなり快適です。

このお風呂、最新だけあって今までに実家やアパートにはなかった機能がいろいろあります。
その機能のなかの一つ『風呂の栓』。
今までは鎖につながれたゴム栓を浴槽の排水口に詰めて栓をしていました。『古臭い』なんか思ったこともありませんでしたが、新居はボタンで浴槽の栓を開け閉めできます。



左の角にあるボタンを押すと栓が開いたり閉まったりします。

これはかなり便利です。




しかし、先日このおかげで失敗したことがあります。
栓をするのを忘れて開けたまま浴槽にお湯を溜めていました・・・。
今まではお風呂の蓋をする前にゴムの栓をしていたので忘れたことはありませんでしたが、このボタン式だと蓋をしめてから栓を閉じることができるので、今までの感覚で何も思わずお湯張りボタンを押していました・・・。




ボタンが引っ込んでいると、栓が開いた状態なんですが、
風呂を洗ったあと全く見ていませんでした・・・。




お湯張りを初めて約10分後くらいで『あっ!まずい!!』と思って、慌ててお風呂に行ってみると、なんとお湯張りがストップしていました。エコキュートのリモコンを見てみると『お風呂の栓があいていませんか?』というメッセージが出ていました。
エコキュート賢い!!でも、なぜ栓をしていないのが分かったのだろう・・・??

職場の人とも話をしましたが、おそらく水圧で感知してるんじゃないのかなぁと思います。
センサーなんかはついていないだろうし。

最近の器械はチョンボをフォローする機能がしっかり搭載されていて、さすがです。

2011年4月16日土曜日

ニトリのセンターテーブル

引っ越し中の写真をブログ用に撮っておこうと思っていましたが、それどころではない忙しさでまったく撮れずでした。
住んでいたアパートは2DKでしたが、小さなアパートによくこれだけ入ってたなぁと思うぐらいの大量の段ボールになりました。自前で引っ越しをしたのでトラックで何往復もして全部の家具と段ボールを運ぶのに、まるまる2日かかりました・・・。
3日で終わるだろうと思っていた引っ越しは実際まだ終わってません。2階は段ボールの山です・・・。


ゴロッと話は変わって、購入していたリビングに置くセンターテーブルが届きました。
ソファーの前に置くように一緒に買ったものですがソファーは19日に届く予定です。


ニトリで買ったセンターテーブル『VINA-120CT』。
引き出しがついていて割としっかりしたセンターテーブルです。
嫁さんが展示してあるのを気に入って買いました。



こっちで組み立てる商品だったのですが(組み立てるといっても足をネジで取り付けるだけでした)組み立ててみてビックリ!!
なんと1つの角が潰れていました・・・。


結構な衝撃がないと、ここまでの傷がつかないだろうと思います。
このせいで天板がすこし跳ね上がってました。
これぐらいは我慢しようかのレベルではなかったです。

すぐクレームの電話をして、新品と取り換えてもらえることになりました。

2011年4月15日金曜日

プリーツスクリーン

ひさしぶりの更新になってしまいました。
ついに4月9日から引っ越しを開始しました。そのせいでネットができる環境がなく、
更新が滞っていました。
ようやく先日ネットがつながってブログの更新ができるようになりました。

引っ越し後のことはまた今度紹介するとして、今回はブラインドの紹介をします。

展示会のあと、ようやくカーテンレールとブラインドがつきました。
最近は『プリーツスクリーン』という優れものがあり、それをつけました。


紐を引っ張って下にさげると、いわばレースカーテンの役割をするものになります。
内からは外が見えますが、外からは見にくくなるプライベートスクリーンです。




また紐を引いて上にあげると、完全に見えなくなるスクリーンがでてきます。
内からも外からも見えなくなります。






こんな感じで中途半端なところでとめることもできます。

上がレース、下がカーテンのようなつくりになっています。





もちろん完全に開けてしまうこともできます。






こんなものがあるのをカーテン屋さんで初めて知りました。
カタログで見せてもらいましたが、単色だけでなく模様が入ったものなど多彩でした。
実際に使ってみて結構便利でおすすめです。
我が家では、パソコンスペースの窓と、和室の窓にこれをつけました。

2011年4月1日金曜日

完成見学会

4月2・3日の土日で我が家の完成見学会があります。
見学会をしてもいいよと言った覚えがないんですが、することになっていたようです・・・。

こんないい感じでチラシが作ってありました。
リビングか何かに載せるっていってました。

どうやら、うちは『NEWコンセプトの先進型』だそうです。
まったく知りませんでした。



ウッドハウスのブログにくわしいことが書いてあったので見てみてください。
もし、時間があればどんなものか来て観て感想を聞かせてください。

干し姫様

屋内物干しがつきました。
今住んでいるアパートについていて便利だったので、新しい家にも欲しくてハウスメーカーの人に探してもらいやっと見つけたPanasonicの製品で『ほしひめさま』という製品名です。



普段使わないときは、この状態です。
向かって右に垂れている紐を引くと・・・






こんな感じで物干しざおが出てきます。
雨の日なんかは結構重宝しますよ。

天井に埋め込むタイプのものもありましたが、値段が高かったり、収納するのに竿を外さないとダメだったりで便利が悪そうだったので、今使ってるこのタイプのものにしました。



写真で気づいたかもしれませんが、まだカーテンレールがついていません。
あとカーテンレールがつけば家すべて完成です。
基礎工事から約3ヶ月、結構速かったです。