棟上げから約1週間が経過しました。
まだ1週間しか経っていないのに、変化がたくさんあって『こんなに早く進むものなのか!?』という印象です。突貫工事でないことを祈るばかりです。
電気の配線工事がほぼ終了しました。
約3日間で家中が電線だらけになっていました。
1Fの天井です。
四方八方にコードが伸びています。
本職に見てもらったら『丁寧に配線してくれている』と言っていました。
ここは天井が貼られると、もう二度とお目にかかれません。
コンセントになる部分です。
このボックスの中で結線し、カバーがついておなじみのコンセントになります。
ここはコンセント,LAN,TVの3種類の差込口ができます。
キッチンの上です。
上から垂れ下がっているコードは照明や火災報知機につながります。
ちなみに太いパイプはキッチンの換気扇につながります。
かなり太い印象でしたが、わりと普通サイズだそうです。
システムキッチンが入る場所です。
下にぐるぐる巻きになっているコードは、IHヒーターと食洗機の電源です。
床から出ている茶色のパイプはキッチンと食洗機の排水用です。
このパイプは耐熱パイプだそうで、一般家庭の排水用ではあまり使われていないそうです。
明日、電気配線の最終チェックに行ってきます。
ここできちんと確認しておかないと、二度と戻せなくなるので、仕事では見せないまじめぶりを発揮したいと思ってます。
0 件のコメント:
コメントを投稿